ファイル転送サービスの比較ポイント
ファイル転送サービスにはポイントがいくつかあり、法人や団体が導入するときにはそれぞれを比較し優れたものを選ばなければいけません。
比較するときのポイントで最も重視したいのは、安全性です。
個人で使うものなら無料のサービスでも問題ありませんが、法人や団体が利用する場合ログ保存機能や管理機能が重要になります。
ファイルを転送するときの権限やダウンロード回数や期間の制限、パスワード保護などの仕組みが用意されていれば、安全性はより高まるでしょう。
さらに接続元を制限するIPアドレス制限、外部からのアクセスを防止する端末認証などの機能を組み合わせると、安全性はさらに高まり外部への情報流出や重要ファイルの書き換えなどは起こりにくくなります。
外部からの不正なアクセスの防止機能や万が一の時に役に立つログ機能などで、安全性を高めたファイル転送サービスは法人や団体にとっては重要です。
しかしそれと同じぐらい大切なポイントは、利用料金になります。
利用料金が高すぎると負担が重くのしかかり、継続的に利用できなくなり結果的に安全性の低いサービスに乗り換える必要が出てくるでしょう。
ファイル転送サービスを選ぶときには、安全性とともに今後数年間利用し続けても重荷にならないサービスを選ぶことも重要です。
料金を比較するときにはあらかじめ無理なく利用できる予算を決めておいて、その範囲内で安全性が高いサービスを選ぶのが良いでしょう。